よくあるご質問
いぶきへのよくあるご質問を掲載しました。この他にもご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
入居について
Q1 入居の条件はありますか?
原則として 65歳以上の要支援、要介護の方となります。
Q2 夫婦での入居は可能ですか?
全個室ですので、お部屋は分かれますが可能です。
Q3 入居したい場合はいつになりますか?
ご契約完了後ならいつでもご入居可能です。
Q4 いかなる場合でも終身に渡って入居可能ですか?
施設で対応できない事もございます。詳しくは「施設入居ご案内ページ」の「重要事項説明書」をご確認下さい。
Q5 認知症ですが、入居できますか?
ご入居可能です。お客様のご様子に合わせてきめ細かく対応させていただきます。
入居費用について
Q1 入居時に必要な費用は?
契約時にお支払いいただく「入居申込金」と「保証金」が必要です。
Q2 入居時に必要な費用はローンで払えますか。
ローン、クレジットはお取扱いしておりません。
Q3 毎月の家賃、管理費等の支払方法は?
口座引き落としでお願いしております。
Q4 契約後の解約の場合の返金は?退去の際の費用は?
入居前90日以内に契約を解除した場合には全額返金いたします。
それ以後の解約は違約金として返金いたしません。
退去される場合は、保証金からお部屋のクリーニング代等の必要経費を差し引いた残額を返金いたします。
それ以後の解約は違約金として返金いたしません。
退去される場合は、保証金からお部屋のクリーニング代等の必要経費を差し引いた残額を返金いたします。
Q5 月々の家賃、管理費の他の必要となる経費は?
治療費、おむつ代のほか歯磨き粉等の日用品代などです。
Q6 病院に入院した場合の家賃等の支払いは?
食費以外の家賃相当額、管理費はお支払いただきます。
その他
Q1 日常の健康管理は?
24時間介護体制をとっており、協力医療機関の医師による月1回の往診などによる健康管理を行っております。(看護師は9:00〜18:00常駐 他はオンコールにて対応)
Q2 日常生活用品は用意してもらえるのですか?
原則としてご家族様にご用意していただきますが、ご要望があれば買い物代行によりお手伝いさせていただくことも可能です。(有料)
Q3 家族の宿泊は可能ですか?
終末期の看取り対応の方で、他の入居者様のご迷惑にならない範囲であれば、居室に泊まっていただくことは可能です。
事前にスタッフにご連絡をください。感染症等の状況によりお断りする場合がございます。
事前にスタッフにご連絡をください。感染症等の状況によりお断りする場合がございます。
Q4 面会・外出について教えて下さい
面会は入居者様の食事時間に配慮し、毎日10:00-11:30、14:00-17:00で面会が可能です。詳細は施設玄関先の掲示物でご確認下さい。
看取り対応の方の面会は別途ご案内させて頂きます。
外出に制限はございませんが、感染症発生時等は制限させて頂く場合がございます。面会同様詳細は施設の掲示物でご確認頂けます。
看取り対応の方の面会は別途ご案内させて頂きます。
外出に制限はございませんが、感染症発生時等は制限させて頂く場合がございます。面会同様詳細は施設の掲示物でご確認頂けます。